
株式会社喋ラボは、株式会社 Innovation & Co.(東証グロース 3970)の主催する日本最大級のオンライン展示会 「ITトレンドEXPO 2025 Summer」 に、自社開発の議事録自動生成クラウドアプリケーsyん 「いきなり議事録」 を出展させていただくことになりました。
株式会社喋ラボは、株式会社 Innovation & Co.(東証グロース 3970)の主催する日本最大級のオンライン展示会 「ITトレンドEXPO 2025 Summer」 に、自社開発の議事録自動生成クラウドアプリケーsyん 「いきなり議事録」 を出展させていただくことになりました。
株式会社Miraieの運営するITフリーランスエンジニア向け案件検索サイト「SEES」内の記事「おすすめのDXサービス/関連企業一覧」に当社が掲載されました。
弊社執行役員の安田がテレビ東京の番組に出演しました。 なかでは「いきなり議事録」について紹介させていただいています。
喋ラボがNvidiaのInception Program for Startupsに採択されました
DX Stock編集部の企業向けAI活用サービス・開発会社まとめに掲載されました
「いきなり議事録」が、「ASPICクラウドアワード2024」においてAI部門 先進技術賞を受賞しました。
いきなり議事録に英語日本語まじりモデルが搭載されました。 これにより英会話レッスンや日本語と英語が混じる海外との会議がより正確に文字起こしできるようになります。
いきなり議事録がAI総研さんの「【2024年最新】おススメの企業向けAI関連サービス・開発会社まとめ」に掲載されました。
鈴与商事株式会社様にいきなり議事録の取り扱いをいただくことになりました。
いきなり議事録のランディングページをリニューアルしました。 「議事録を自動生成」しつつ「ナレッジベースも作る」というメッセージをよりわかりやすく伝えられるようこれからも改良をしていく予定ですが、ご協力いただいたデザイナー様には感謝です。
株式会社喋ラボがISMS認証を取得しました。
喋ラボが、五反田バレーマップ2024に掲載されました。